チームについて

生い立ち

夢源風人(むげんかじぴとぅ)は、高知の「よさこい祭り」と大阪の「こいや祭り」に 参加しようと集まってできた「よさこいチーム」です。2001年10月1日に結成、大阪市を拠点とし、お祭りに参加することを 目的として活動しています。

チームコンセプト

『目には見えない思いのつながり』〜2001年チーム結成の代表の言葉〜

人それぞれ夢を持ち、夢への希望・勇気を感じ、力が湧きでてくる。時には力が不足する時もあるけれど、そんな時は”夢源風人”を思い出して充電してほしい。そして充電できたら他の人にも力を分けてあげよう。共に高めあい、助けあって生きていく。それは自然との間でも同じこと。地球は人だけのものではありません。自然にも思いやりをもち、愛し、共に仲良く生きていきましょう!人と人は思いでつながる 自然と人は風でつながる 『目には見えない思いのつながり』

チーム名の由来

夢源 -むげん-

お祭りやチームを通した出逢いや経験が、夢の源 (夢のきっかけ・夢へ向かうエネルギー)となるように。

風人 -かじぴとぅ-

思いをもつ人。自然と共に生きる人(生きようとする人)。 ※沖縄・西表島方言の『風(かじ)』と『人(ぴとぅ)』を くっつけた言葉。
 

直近のイベント

  • 4/12 (土)東海体験会 場所: 名古屋市立六郷小学校, 日本、〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根3丁目15−82 ▷ 詳細
  • 4/12 (土)大阪体験会 場所: 大阪市立鶴見区民センター, 日本、〒538-0052 大阪府大阪市鶴見区横堤5丁目3−15 ▷ 詳細
  • 4/20 (日)名も無きよさこい 日本大正村 ▷ 詳細
  • 4/26 (土)ベトナムよさこい祭り 場所: ハノイ, ベトナム ハノイ ▷ 詳細
  • 5/17 (土)マルシェ 場所: 大阪市立長居植物園, 日本、〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−23 ▷ 詳細
  • 5/24 (土)笠寺観音広場 場所: 笠寺観音(笠覆寺), 日本、〒457-0051 愛知県名古屋市南区笠寺町上新町83 ▷ 詳細
  • 6/26 (木)万博 場所: 夢洲中, 日本、〒554-0044 大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目 ▷ 詳細
  • 8/9 (土)よさこい祭り/前夜祭 ▷ 詳細
  • 8/10 (日)よさこい祭り/本祭 場所: 高知県高知市 ▷ 詳細
  • 8/12 (火)よさこい祭り/全国大会 ▷ 詳細
  • 9/14 (日)豊中南部フェスティバル ▷ 詳細

練習会について

主に金曜、土曜、日曜に開催します。 練習の開催の詳細及び練習場所はその都度参加メンバーに合わせて変更します。遠方の方やなかなか練習に参加できない方も、振りビデオや都合のよい日に練習日を設けるなどしてサポートいたします。練習会の見学の際は、お問合せフォームからご連絡ください。 ※詳細はスケジュールからご確認ください。

最近の活動

協賛

 
このWebサイトはぴとぅ広報班が管理しています。